これまでにないくらいの暖冬。
身近でもちょっとした変化が起きています。

例年なら12月には屋内に入れていた熱帯睡蓮ですが、まだ屋外に置きっぱなし。
葉っぱもまだ残っています。
氷ってまだ張ってないかも?
去年たくさん収穫できたパッションフルーツ。

台風で棚が崩壊してそのままです。
枯れたら片付けるつもりだったのですが、1月下旬まで来てしまいました。

秋頃からほったらかしだったのに、勝手に受粉してあちこちに実が付いています。

暖冬が続けば真冬にたべられるかも?!
スポンサーサイト
2020/01/26 (日) [パッションフルーツを育てる(収穫)終了]
コメント