ネクタリンのサマークリスタルの、気になっていた太い枝を剪定しました。

↑剪定前。

↑剪定後。
こんな切り方じゃ怒られそうですが。
切り口にはニベア一応トップジンMペーストを塗っておきました。

最終的には太い枝をこのくらい切りました。
剪定は苦手で、コレもう切らなきゃどうしようもないないないぁ…状態になってようやく作業しています。
これまで望外に収穫できているサマークリスタルですが毎年縮葉病にかかってしまいます。
今冬は縮葉病対策として殺菌剤散布に初挑戦しようかと思っています。
そこで先日もホームセンターの農薬のコーナーでどれにしようかと迷っていたら、隣の老紳士が「ビィー……」と長時間にガスを放出されたので買わずに帰ってしまいました。
冬季の農薬散布の壁に早くもぶち当たっています。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

↑剪定前。

↑剪定後。
こんな切り方じゃ怒られそうですが。
切り口には

最終的には太い枝をこのくらい切りました。
剪定は苦手で、コレもう切らなきゃどうしようもないないないぁ…状態になってようやく作業しています。
これまで望外に収穫できているサマークリスタルですが毎年縮葉病にかかってしまいます。
今冬は縮葉病対策として殺菌剤散布に初挑戦しようかと思っています。
そこで先日もホームセンターの農薬のコーナーでどれにしようかと迷っていたら、隣の老紳士が「ビィー……」と長時間にガスを放出されたので買わずに帰ってしまいました。
冬季の農薬散布の壁に早くもぶち当たっています。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/01/19 (火) [ネクタリン サマークリスタルを育てる]
コメント