fc2ブログ

2014年10月の記事 (1/1)

悩ましい果実


なぜかこの時期にパッションフルーツの花があちこちで咲いていて・・・。



IMG_2548.jpg
実もできたりしているのだけど、だいぶ寒くなってきてるし収穫できるとも思えず、木の為にはさっさと取った方がいいのだろうか?と悩む日々です。
スポンサーサイト



秋の実 サネカズラ

先日、山道を走行中に、休憩で車を止めた際に、
秋の山だから何か食べれそうなものがあるんじゃない?
と思って見つけたのがこちら、

緑の不思議な形の実をたくさんみつけました。




で、もっと探してみたら、
1つ赤くなった実を見つけました。
IMG_2445.jpg

採ってみました。
IMG_2450.jpg

うん。グロい。
これ絶対食べない方がいい形だよね。
むしろこれを躊躇無く口にもっていく人がいたら会ってみたいわ。

調べてみたら「サネカズラ」という植物の実でした。
毒は無いので食べても食べなくてもいい実という立ち位置らしいです。

手で潰してみたらマツヤニの様なニオイがしたので、
自販機でコーヒーを買って休憩しました。




アケビ


松山を走行中に、ふと車を止めた場所にあった木を眺めると・・・。

IMG_2369.jpg
中身はからっぽだけどアケビを発見。

IMG_2376.jpg
こちらは食べ頃のよう。
・・・こうして見ると気が付かないだけで、そこらに普通に生えているのかもしれません。



そして採っただけでなく、昨日のアケビを試食。
IMG_2385.jpg
・・・小ぶりな物をふたつほど食べてみて、ほんの少し甘いです。が正直、おいしい物ではないです。
そのうえ食べるところもほとんどないのでこまった物です。
少し置くと多少はおいしくなるかも?