2016年05月の記事 (2/2)
- 2016/05/08 : 初スイレン [温帯スイレン]
- 2016/05/07 : 暖地サクランボ [暖地サクランボを育てる]
- 2016/05/07 : 爆買い? [果樹その他]
- 2016/05/07 : キワーノ [キワーノ(未収穫)終了]
- 2016/05/05 : ころたんの植え付け [ころたん・ネットメロン(未収穫)終了]
- 2016/05/04 : イチゴ2年目にして大収穫!大勝利! [イチゴを育てる]
- 2016/05/03 : サクランボ [暖地サクランボを育てる]
- 2016/05/03 : プランターにして正解!イチゴ大収穫 [イチゴを育てる]
- 2016/05/03 : 雲南百薬 [雑草以上野菜未満]
- 2016/05/03 : ガマの花 [プラ舟ビオトープ]

ホームセンターで、キワーノって果物の苗を買ってしまいました。
キワノとかツノニガウリとかの別名があるようです。

美味しそうな宣伝ですが、調べてみると美味しいものではないようです。
観賞用に近いらしいです。
とりあえずゴーヤとかキュウリの脇に植えてみました。
[ 続きを読む » ]
2016/05/07 (土) [キワーノ(未収穫)終了]
去年はネットメロンを育てたものの途中で枯れてしまい、
結果味のないメロンしか収穫できなかったのですが、
今年こそはと、またもやメロンの苗を買ってきました。
じゃーん!

その名もころたん。
これ実は去年も見かけたのですが、メロン初心者にはちょっと手が出にくい金額だったためスルーしたのですが、
今年は380円で売っているお店があったので購入しました。
去年のネットメロンは路地植えで失敗したので、
今回は10号プランターを用意。
土も花と野菜の土を使用です。
さあ今年は、うまくメロンが収穫できますか?!
結果味のないメロンしか収穫できなかったのですが、
今年こそはと、またもやメロンの苗を買ってきました。
じゃーん!

その名もころたん。
これ実は去年も見かけたのですが、メロン初心者にはちょっと手が出にくい金額だったためスルーしたのですが、
今年は380円で売っているお店があったので購入しました。
去年のネットメロンは路地植えで失敗したので、
今回は10号プランターを用意。
土も花と野菜の土を使用です。
さあ今年は、うまくメロンが収穫できますか?!
[ 続きを読む » ]
2016/05/05 (木) [ころたん・ネットメロン(未収穫)終了]
プランターのイチゴ・・・収穫ですが・・・・・・。

・・・ホレ。

ホレホレ!

ホレホレホレッ!!

ホレホレホレホレホレッ!!!!

・・・はぁはぁ・・・。
すみません、甘くて美しいイチゴが山ほど採れて調子にのりすぎました。
イチゴはとりあえず2年目にてまともに収穫できました。
イチゴを育てて収穫する、目標達成です!!

・・・ホレ。

ホレホレ!

ホレホレホレッ!!

ホレホレホレホレホレッ!!!!

・・・はぁはぁ・・・。
すみません、甘くて美しいイチゴが山ほど採れて調子にのりすぎました。
イチゴはとりあえず2年目にてまともに収穫できました。
イチゴを育てて収穫する、目標達成です!!
2016/05/04 (水) [イチゴを育てる]