fc2ブログ

イチジクを育てる

うちの畑には昔から大きなイチジクの木があり、何も考えずに秋になったら収穫して食べていました。

イチジク。

・・・柔らかく、ねっとりした独特の甘さで、古臭く、微妙なイメージの果実。

ところがいろいろな種類のイチジクがあることを知り、新たに購入して育てています。


2014年、最初に買ったイチジクは2種類。「久留米くろあま」と「ロングドゥート」です。

ホームセンターで見かけ、家にある昔ながらのイチジクと違うという事だけは解ったので購入しました。



******************************************






久留米くろあま

IMG_4566.jpg

2015年6月15日です。ぐんぐん大きくなりました。

IMG_4568.jpg

実もかなりできています。










IMG_4570.jpg

こちらはロングドゥート。

IMG_4573.jpg
こちらにも少し実ができています。


どちらも畑に植えるとグングン大きくなります。

こんなに早く成長するとは思いませんでした。

ましてや植えた翌年に実ができるとは!


植えて直ぐ食べれるのは嬉しいです。
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示