fc2ブログ

ワイルドストロベリー フレーズ・デ・ボアを育てる

美作鉢のワイルドストロベリーフレーズ・デ・ボアの苗というのを見かけて購入しました。

201804182039389f1.jpg


庭の隅に植木鉢に植えました。

201804182039482c2.jpg


ワイルドストロベリーは以前どこかの庭で見かけて、観賞用にいいなと思って道の駅で買って植えていたのですが、今回ちゃんと商品名があるのを買ってしまいました。

お店の宣伝にはヨーロッパの料理菓子界で高価な果実として使われ本場イタリアでは通常のイチゴの5倍くらいの値段で売られている・・・とか、国内で生産される極わずかな量は有名パティシエが使っている・・・とか、この商品自分でメチャハードル上げているのですが。

日本の野いちごより美味しかったらたいした物だと思うのですが、ワイルドストロベリーってヘビ苺のような見た目で、あまり美味しそうに見えない……。
その後のフレーズ・デ・ボア

20180501004240f12.jpg
2018年4月27日:花が咲いていました。


201805041908371d4.jpg
2018年5月4日:ランナーが数本伸びて子苗が地面で成長していました。

スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示