松山市の車道に面した小さなため池です。

水面を覆いつくす緑の浮き草は・・・

ご存知、ホテイアオイです。

この池では毎年冬になったら枯れて、春になったら発生して大繁殖・・・をくりかえしています。
ホームセンターなどどこでも手に入るホテイアオイですが、野外に捨てるとこんな事になってしまいます。
もちろん、購入した観賞用メダカや他の植物についても、同様です。
自分の庭から出してはいけません。

それにしても、1株100円弱で売られているホテイアオイ、ここにあるだけでいくらになるのでしょう?
・・・俺のポケットには大きすぎらぁ。

水面を覆いつくす緑の浮き草は・・・

ご存知、ホテイアオイです。

この池では毎年冬になったら枯れて、春になったら発生して大繁殖・・・をくりかえしています。
ホームセンターなどどこでも手に入るホテイアオイですが、野外に捨てるとこんな事になってしまいます。
もちろん、購入した観賞用メダカや他の植物についても、同様です。
自分の庭から出してはいけません。

それにしても、1株100円弱で売られているホテイアオイ、ここにあるだけでいくらになるのでしょう?
・・・俺のポケットには大きすぎらぁ。
スポンサーサイト
2014/08/15 (金) [野外観察]
コメント