fc2ブログ

畑でニホンアカガエルを見つける

ブルーベリーの廻りを草引きしていたら、赤い蛙が飛び出して来ました。

20180912220039695.jpg



あまり蛙は得意ではないのですが、調べてみたらニホンアカガエルのようです。

松山市のレッドデータブック2012では、「平地から丘陵地の草地や林床、水田や湿地の周辺に生息する」

なるほど。
わが家は大都会かと思っていましたがどうやらクソ田舎だったようです。
(;´д⊂)



「減少の要因として生息場所の破壊・湿田の減少・畦の消失・二毛作の増加・圃場整備・水質汚濁」などあり、絶滅危惧Ⅱ種にカテゴリーされていました。

成体の行動範囲は広いとの事でウチまでやって来たようです。

松山のような田舎でも田や川などキッチリ整備されていてカエルにとっては繁殖するのは難しいのかも知れませんが、たくさん増えて大家族でまたやって来てほしいものです。



スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示