12月になって庭のいろいろな木が落葉しています。
順調に成長していたネクタリンのサマークリスタルも一気に葉を落としました。
スカスカになったサマークリスタルに寄り添い、
(今年はガマンして実を付けなかったんじゃけん、来年は頼んまっせ)などと小芝居をしていますと、
ん?!
幹に飴色のブヨブヨした見覚えのある物体が?!
間違いない。
これは幼少の頃に駄菓子屋で売っていた水飴!
知らんかったー。
水飴ってこうやって作られるんだー。
……な、訳あるかい。
どうやら未知なる敵から攻撃を受けているようだ。
スマホで調べようと画面をフリックしていたところ、水飴の中でモゾモゾと動く虫が。
犯人確保。
黄色のテッポウムシ的な奴です。
パッと調べてみると他にももう1箇所やられています。やはり同じ虫がいました。
他にもやられているかもしれません。
大きなトラブルも無く順調だったサマークリスタルですが、やはり甘くはないみたいです。
サマーといえば今日は12月なのに異常に暑く、松山市でも25.2℃あったようです。
地球ヤバイ。
順調に成長していたネクタリンのサマークリスタルも一気に葉を落としました。
スカスカになったサマークリスタルに寄り添い、
(今年はガマンして実を付けなかったんじゃけん、来年は頼んまっせ)などと小芝居をしていますと、
ん?!
幹に飴色のブヨブヨした見覚えのある物体が?!
間違いない。
これは幼少の頃に駄菓子屋で売っていた水飴!
知らんかったー。
水飴ってこうやって作られるんだー。
……な、訳あるかい。
どうやら未知なる敵から攻撃を受けているようだ。
スマホで調べようと画面をフリックしていたところ、水飴の中でモゾモゾと動く虫が。
犯人確保。
黄色のテッポウムシ的な奴です。
パッと調べてみると他にももう1箇所やられています。やはり同じ虫がいました。
他にもやられているかもしれません。
大きなトラブルも無く順調だったサマークリスタルですが、やはり甘くはないみたいです。
サマーといえば今日は12月なのに異常に暑く、松山市でも25.2℃あったようです。
地球ヤバイ。
スポンサーサイト
2018/12/04 (火) [ネクタリン サマークリスタルを育てる]
コメント