少しずつ果樹の植え替えをしています。
いろいろ考えて、今年実を付けた鉢植えのフェイジョアを降ろす事にしました。
奥に写っているのは南西の角に植えている古いキンカンです。
2014年に鉢植えにしてから1度も触っていない状態です。
根っ子ビッシリなのをなんとか鉢から引っ張り出したら土は殆どありませんでした。
よくこんなので今年実を付けたなと感心しました。
これを地植えにすればもうちょっとましな・・・例えば大きなフェイジョアができたらいいなとか考えています。
キンカンの隣に植えます。
そしてその隣に、今月初めに購入したフェイジョアのアポロを植える事にしました。
えー。
先月フェイジョアを食べてあまり美味しくないと書いたばかりなのに何故苗木を購入しているのかと。精神分裂症なのかと。記憶障害なのかと。
これはあれです。
長年フェイジョアを追加するかしないかで迷っていて、苗木屋やホームセンターでアポロをみる度にレジの3歩手前まで行っては戻すを繰り返していたのです。
で、先日いつもの苗木屋でフェイジョアの新入荷を見て、美味しくなかったから止めようとも思ったのですが、比較的美味しいと言われているアポロをやってそれでも美味しくなかったから諦めようと、変な方向に前向きになってしまい、気が付いた時には購入していました。
そして購入時にも悩ましい事が。
アポロの他にもプリティグリーンとクーリッジがありまして、クーリッジだけ1,000円高かったのです。
アポロの方が高評価かと思っていたのでこれには迷いましたが初志貫徹、変更せずに買いました。
さて、帰ってきてから気が付いたのですが、フェイジョアのラベルです。アポロと手書きで書かれています。
私が育ててきた品種不明のフェイジョアもボロボロになってはいますが同じラベルがついてあったのです。手書きのところは空欄ですが。
これは出所は同じなのでしょうか。
品種不明のフェイジョアも何か分からないだけで良いものなのかも知れません。
ふたつの木を見比べてはみたものの同じようにも見え違うようにも見えます。
品種不明のフェイジョアが何なのかは永遠の謎になりそうです。
アポロ。ケールと同じくらいの大きさ。
ふたつ並び。
少し盛りすぎなお店のポップ(^_^)。
いろいろ考えて、今年実を付けた鉢植えのフェイジョアを降ろす事にしました。
奥に写っているのは南西の角に植えている古いキンカンです。
2014年に鉢植えにしてから1度も触っていない状態です。
根っ子ビッシリなのをなんとか鉢から引っ張り出したら土は殆どありませんでした。
よくこんなので今年実を付けたなと感心しました。
これを地植えにすればもうちょっとましな・・・例えば大きなフェイジョアができたらいいなとか考えています。
キンカンの隣に植えます。
そしてその隣に、今月初めに購入したフェイジョアのアポロを植える事にしました。
えー。
先月フェイジョアを食べてあまり美味しくないと書いたばかりなのに何故苗木を購入しているのかと。精神分裂症なのかと。記憶障害なのかと。
これはあれです。
長年フェイジョアを追加するかしないかで迷っていて、苗木屋やホームセンターでアポロをみる度にレジの3歩手前まで行っては戻すを繰り返していたのです。
で、先日いつもの苗木屋でフェイジョアの新入荷を見て、美味しくなかったから止めようとも思ったのですが、比較的美味しいと言われているアポロをやってそれでも美味しくなかったから諦めようと、変な方向に前向きになってしまい、気が付いた時には購入していました。
そして購入時にも悩ましい事が。
アポロの他にもプリティグリーンとクーリッジがありまして、クーリッジだけ1,000円高かったのです。
アポロの方が高評価かと思っていたのでこれには迷いましたが初志貫徹、変更せずに買いました。
さて、帰ってきてから気が付いたのですが、フェイジョアのラベルです。アポロと手書きで書かれています。
私が育ててきた品種不明のフェイジョアもボロボロになってはいますが同じラベルがついてあったのです。手書きのところは空欄ですが。
これは出所は同じなのでしょうか。
品種不明のフェイジョアも何か分からないだけで良いものなのかも知れません。
ふたつの木を見比べてはみたものの同じようにも見え違うようにも見えます。
品種不明のフェイジョアが何なのかは永遠の謎になりそうです。
アポロ。ケールと同じくらいの大きさ。
ふたつ並び。
少し盛りすぎなお店のポップ(^_^)。
スポンサーサイト
2018/12/11 (火) [フェイジョアアポロを育てる]
コメント