2017年6月に植えたはるみですが、2019年1月20日、ついに収穫の時が訪れました。
こちらはつけ根が変になっています。
こちらの方が見た目はキレイです。
ふたつあるのでひとつはすぐ食べてみようかとも思いましたが、
そして2月2日、いつまでも置いてる訳にもいかず食べてみることにしました。
…結果。
酸っぱいんじゃ!
私もミカン王国愛媛県民の端くれ、美味しいミカンはたくさん頂けるので審査基準が高くなっているのではありますが、そーゆーこと抜きにしてもちょっと酸っぱいんじゃ。
では今回のはるみ、酸っぱいし残念だったねー不合格だよねーかと申しますと……
自分で育てて初収穫した点を考慮して…合格であります!
だって今日は風邪引いていて鼻水ダラダラで酸っぱいくらいの方が美味しく感じるし、なによりジューシーさは感じられました。
ミカンが酸っぱい分採点は激甘です。
それにしてもミカンは身近な物なので考え無しにパカパカ食べて来たのですが、こんなに収穫時期とか食べる時期とか悩む日がくるとは。
スポンサーサイト
2019/02/02 (土) [はるみ・紅まどんな・せとかを育てる]
コメント