fc2ブログ

バナナパッションとミズレモン購入


処分価格で購入お披露目会その2~。

2019100221505728a.jpg

パッションフルーツ2品です。


パッションフルーツなら今年リベンジして収穫できたのですが、これは品種が違います。



バケツの上にあるのがモリッシマ(バナナパッション)。

隣のはミズレモンというらしいです。

20191002215123413.jpg




モリッシマ。

バナナのように細長く黄色い実が付くため、バナナパッションと呼ばれる。

2019100221513085e.jpg


高山性でやや暑さに弱い。

最低0℃以上で冬越し。

自家受粉でも結実するが他家受粉した方が実付きが良くなる。




20191002215137302.jpg

ミズレモン。

20191002215143f7b.jpg

冬越しは室内に取り込み8℃程度に保つ。

他家受粉が必要。


…どちらも難しそうです。

春すら迎えられないかも。



こんなん普通なら絶対手を出しません。





やはり今年のパッションフルーツ大成功で、調子に乗っています。



「なぜこんな無謀な品種に手を出したのですか?」


「そこにパッションフルーツが処分価格で売っていたからです」 キリッ。






…来年、実ができて食べれたら最高ですが、花くらいは咲かせたいものです。



スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック