fc2ブログ

ブラックベリー大きくなりすぎじゃなイカ?


ブラックベリートリプルクラウン、ズンズン増殖中です。

20191017212234536.jpg

挿し木して小さな鉢植えにしていた物が、気が付けばごらんの有り様です。


測ってみたらなんと全長3m50cmもありました。



…。



大きくなったブラックベリーが、打ち上げられたダイオウイカみたいだなと思ってそれらしく写真を撮ってみたけど、まったく面白くないことに気が付きました。












201910172156198e1.jpg

















下にブルーシート敷いて、隣で寝そべったらもう少しなんとかなったかも。





それにしても、あまり美味しくないものはグングン成長するなぁ~。






スポンサーサイト



コメント

No title
たしかに!生食では
あまりおいしくないですよね~。
触れたらポロっと取れるくらいの完熟を
冷凍で集めておきます。
自然解凍しながら、金ザルで潰して種を取り除き
砂糖を入れて煮詰めます。

そのトロッとしたジャムだったら
ヨーグルトのトッピングとして
食べる事が出来ますよ。

そのダイオウイカツルですが
来年はこのツルに生らずそ、冬には枯れて行きます。
鉢の中から、新たなシュートが
出て来たら良いのですが
地植えにしたらもう、あちこちから
ぎゅんぎゅん出て来てジャングルです。
No title
うちも勝手に伸びまくってます。
収穫も忘れて気が付いた時には潰れてるし・・・。(汗)
そろそろ整理しないと大変な事になりそうです。f(^^;)
No title
飛花ぽんさん
やっぱりジャムになりますよね~。
桑とブルーベリーをジャムにしているので、比べるとどうしても手間なので後回しになってしまいます。
ヨーグルトは自家製カスピ海ヨーグルトがあるのでいろいろ入れて楽しんでいます~。果樹栽培の醍醐味ですよね。

akkyanさん
そうなんですよね、採り遅れるとすぐ痛んでしまうし、ツタは伸びまくるし、せめてもう少しタネが小さければ違うんでしょうけど。
うちも増えすぎでヤバくなってきました。

管理者のみに表示

トラックバック