fc2ブログ

おたまじゃくしかえる


睡蓮鉢の中に入れたカエルの卵。



本日無事オタマジャクシになりました!



20200303224931571.jpg


パチパチ!



いや~。小さくても立派にオタマジャクシです。かわいいですねぇ。(ムツゴロウ風に)



実は発見後数日で、黒い粒から尻尾らしきパーツは生えたのですが、今日までゼリーの中から出てこなかったのです。



これがニホンアカガエルだったとしたら、推定500~3000匹のオタマが生まれる事になります。



肝っ玉かあさんじゃあるまいし、みんな育てるのは無理です。





ある程度育ってきたら少し残して、水路とか田んぼとか川とかに分散して放流しようかと思っています。




スポンサーサイト



コメント

No title
おお~~~おたま!
誕生、おめでとうございます~!

田んぼに放すと
干上がりそうな時の救出が大変ですよ。
カエルになっていたら大丈夫なんですけれどね。

これらが冬眠している間は
機械で耕さないことにしています。
No title
500~3000匹・・・。/(゚o゚)ゝ
名前をつけるのが大変ですね。(笑)
見分けるのはもっと・・・(汗)
No title
飛花ぽん様
カエル愛あふれるお言葉ありがとうございます。
…分かりました。出来る限り最善を尽くして野に放ちます。

akkyan様
白いのとか巨大なのとかハンサムなのがいたら名前をつけてみます。


管理者のみに表示

トラックバック