イチゴの鳥対策に、すぐダイソーに行って防鳥ネットを買ってきました。
これをイチゴの上からフワッとネットをかけるだけ。
手抜きですがだいたいこれで、鳥ごときはビビッてこなくなります。
が!

4機目、撃沈!
ネットを物ともせずに突かれました。
なんか年々鳥が手強くなってきている気がします。
去年はテグスの効果も薄かったし。
鳥界のデータ共有、どうなってんの?
私、おそらく犯人はハトじゃないかと疑っています。
様々な鳥が飛来するのですが、ハトが数羽、ずーっとウロウロしているし。
あいつら人がいても慣れてしまって全然逃げないし。
知らぬ間にすごく近くにいて、こっちが驚くこともあるほどですし。
そういえばマンガで、人類の代表と神々の代表がタイマンをする…というのがありますが、
神々どころかここで人類の代表がハトに2連敗してますよ。

さすがに人類代表がハトに3タテを食らう訳にはいかないので、廃材を使ってそれらしいものを作りました。
これで抜かれたら人類代表を辞退します。
2020/04/18 (土) [イチゴを育てる]
コメント