田子早生の実が赤く色づき始めました。

苗木を2016年に植えてから4年でこの成長っぷり!

大きくなりすぎるその生命力に脅威を覚え、何度も処分しようかと思いました。
でも熟した実を食べると美味しくってその度に思い直し、切らずに育てています。

見た目は虫みたいで良くないのですが、桑を食べたことない人もある人も、大抵喜んでくれます。
沢山収穫できるのでジャムにすれば毎朝、美味しいパンを食べる事ができます。
さてさて、美味しい桑の話はここまでで…。
ここからはもうひとつ、美味しくない方の桑の話を。
イマイチなので2月に地から鉢植えにして縮小した、シャルロットリュスです。

こちらも沢山の実をつけています。

この時期黒くて観賞用としてもイマイチ…。
一ヶ月で赤くなった?
これ、ホントに小さくて美味しくないのだけれど、ジャムにしたら食べれるかも?
スポンサーサイト
2020/05/14 (木) [マルベリー 多胡早生とシャルロットリュスを育てる]
コメント