fc2ブログ

はるかを購入

松山市は30度を超えていたみたいで、もう完全に夏ですね。

畑でよく見る害虫、先月末まではマイマイガの毛虫が多かったですがぱったり見なくなり、変わって今日はカナブンを多く見かけました。

これから暑くなってくるとますます増える嫌な虫です。




そしてこれも暑くなったら恒例の、いつも利用する苗木屋さんが半額セールをやっていたので何点か購入しました。

2020060822293024a.jpg

「はるか」です。

20200608222938c42.jpg

いま植えている似たような名前の柑橘が、せとかとはるみなのですが、ますます紛らわしくなってきました。

名前は混乱しますが特徴は全然違っていて、収穫時期が2月頃とだいぶ遅いです。

酸味が少なくサッパリして上品な味。よく道の駅で売られています。

というか先日もまだ道の駅で売られていたので購入しました。

さすがに6月なので抜けてイマイチでしたが、本来なら爽やかな品種です。

…といっても全然柑橘類を上手く育てられていないので、何も言えないのですが。





20200608222921e3b.jpg

ジャンボナツメの木陰にトカゲ(カナヘビ)がいました。









スポンサーサイト



コメント

No title
> ジャンボナツメの木陰にトカゲ(カナヘビ)がいました。
あら~可愛い!!
彼らはじっとしてくれないのがとても残念です。f(^^;)
写真でさえなかなか撮れないし・・・。(涙)
No title
かなり素早いですよね。
動き回って虫をじゃんじゃん食べて欲しいです。

管理者のみに表示