イチジクの「久留米くろあま」
増えて枯れてを繰り返して今は↓こんな小さい状態です。
6月上旬ころに1個イチジクができていたので、ネクタリンに使った袋のあまりを掛けておきました。
しばらくはチェックしていたのですが固く小さいままで変化が無く、長雨もあってすっかり忘れていました。

今日久しぶりに触ってみたら、袋の上からでも感じるずっしりとした重さと指に伝わる柔らかさ(エロくない)。
予想外の感触に興奮を抑えられずビリビリに破ってみると…(エロくない)。

「す、すごく大きいです…。」見たこともない大きさの「久留米くろあま」が奇跡的に出現しました。

重量125g。
カタログスペックは60~100gと書かれてあるのでとても立派なものだと。(1個だけだけど)
冷やして後日食べます。
増えて枯れてを繰り返して今は↓こんな小さい状態です。
6月上旬ころに1個イチジクができていたので、ネクタリンに使った袋のあまりを掛けておきました。
しばらくはチェックしていたのですが固く小さいままで変化が無く、長雨もあってすっかり忘れていました。

今日久しぶりに触ってみたら、袋の上からでも感じるずっしりとした重さと指に伝わる柔らかさ(エロくない)。
予想外の感触に興奮を抑えられずビリビリに破ってみると…(エロくない)。

「す、すごく大きいです…。」見たこともない大きさの「久留米くろあま」が奇跡的に出現しました。

重量125g。
カタログスペックは60~100gと書かれてあるのでとても立派なものだと。(1個だけだけど)
冷やして後日食べます。
スポンサーサイト
2020/07/29 (水) [いちじくを育てる]
コメント