fc2ブログ

グリーンレモンを収穫する

うちにある大きなレモンの木。

2020101716515383d.jpg

去年に続き今年も鈴なりです。

青いレモンの重みでどの枝も45度にしなっています。


去年飛花ぽん様から、この青いレモン(グリーンレモン)でも、収穫できる事を教えて頂きました。




2020101118213383d.jpg



「グリーンレモン。…そういうのもあるのか。」






レモンといえば黄色のイメージで、グリーンの時に収穫する発想がなかった…。


せっかくなので鈴なりの中から大きそうな物を、井之頭五郎の気分でもぎ取りました。


2020101716520950f.jpg

枝を折っただけで爽やかなレモンの香りが一面に広がります。


20201017165226b2d.jpg

216gありました。


これは大きく成長していますが、多くは100g前後だと思います。

そしてレモンは100g程度の方が使い勝手がいい。

…去年957gのジャンボレモンポンテローザを育てたわしが言うんじゃから間違いないぞえ。



20201017165241e62.jpg



スライスしてレモンティーに。

そして残りは絞って市販のポン酢に足して、オリジナルブレンドポン酢にしました。

酸っぱいのは大好きで、酸味はいくらあってもいいですから。

今ある市販のポン酢が切れたら、手作りポン酢やドレッシングを作ろうと思います。



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック