今日は最近買いなおした果樹を紹介します。

これは今年の夏に、食べる事無く枯らしてしまったグアバ…。

また同じものを買って来ました。
これ、高かったらよー買わんのですが、生産者の方が安く出して下さってるので…ありがたや。
今日から私のことは無節操くんとお呼びください。
さてグアバですが、殿様ガエル雨ガエル蛙にもいろいろある様に、グアバにもいろいろ種類があるようです。
戸外で越冬できるこれは、『キミノバンジロウ』=(イエローストロベリーグアバ)という品種のようです。
ちなみにフトモモ科の植物ということで、今収穫中のフェイジョアも同じフトモモ科です。
つまりグアバとフェイジョアは近縁種というか親戚というか…。
果実のサイズ的にもグアバはフェイジョアの下位互換ではないかと睨んでいます。
…買う意味あるんか、コレ。
取り敢えず一度しっかり育てて、食べてみてから判断します。
さてさて本日のフェイジョアの収穫です。

今日は品種不明のフェイジョアが3個しか落ちていませんでした。
しかしサイズが今までで一番大きく…。

これまでの最大記録34gを2g上回る36gでした。
そして-。

来たーっ!
先程の新記録を一瞬で過去に置き去る41gが出たーっ!!
記録…それはいつも儚い。
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。
それでも人々は記録に挑む。
限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。
それが人間なのである。次の記録を作るのは、あなたかも知れない。(びっくり日本新記録より)
おめでとう、新記録!

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

これは今年の夏に、食べる事無く枯らしてしまったグアバ…。

また同じものを買って来ました。
これ、高かったらよー買わんのですが、生産者の方が安く出して下さってるので…ありがたや。
今日から私のことは無節操くんとお呼びください。
さてグアバですが、殿様ガエル雨ガエル蛙にもいろいろある様に、グアバにもいろいろ種類があるようです。
戸外で越冬できるこれは、『キミノバンジロウ』=(イエローストロベリーグアバ)という品種のようです。
ちなみにフトモモ科の植物ということで、今収穫中のフェイジョアも同じフトモモ科です。
つまりグアバとフェイジョアは近縁種というか親戚というか…。
果実のサイズ的にもグアバはフェイジョアの下位互換ではないかと睨んでいます。
…買う意味あるんか、コレ。
取り敢えず一度しっかり育てて、食べてみてから判断します。
さてさて本日のフェイジョアの収穫です。

今日は品種不明のフェイジョアが3個しか落ちていませんでした。
しかしサイズが今までで一番大きく…。

これまでの最大記録34gを2g上回る36gでした。
そして-。

来たーっ!
先程の新記録を一瞬で過去に置き去る41gが出たーっ!!
記録…それはいつも儚い。
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。
それでも人々は記録に挑む。
限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。
それが人間なのである。次の記録を作るのは、あなたかも知れない。(びっくり日本新記録より)
おめでとう、新記録!

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2020/10/27 (火) [グアバを育てる]
コメント