fc2ブログ

日川白鳳と大玉あかつきを買ってきた

桃の苗木を2種類購入しました。

20201118202124fe8.jpg

日川白鳳と大玉あかつきです。


桃は昔枯らした事があるのですが、ネクタリンの収穫も成功したのでもう一度挑戦したくなりました。


「大丈夫…。あの頃の俺とは違うぜ。成長した今なら絶対枯らしたりしないさ…」(死亡フラグ)




2020111820213091e.jpg

「日川白鳳」は成熟期が6月下旬と店頭にあった桃の中で一番早く収穫できる品種でした。

その分甘さと大きさは他の桃と比べてそこそこみたいです。

しかし趣味で栽培する上で作りやすさは重要ポイントです。




20201118202135f5d.jpg

もう一本の「あかつき」は成熟期が7月中旬から下旬と日川白鳳よりだいぶ遅くなりますがその分味もサイズも本格的です。

それでいてやや作りやすい初心者向け品種。





20201118204721f3f.jpg

そして今回購入したものは「あかつき」を選抜育成した『大玉あかつき』になります。


大きい事はいいことだ。

今回、ランチのご飯を大盛りにする感覚で「あかつき」から『大玉あかつき』にランクアップしました。


やはり果物はサイズも重要です。




202011181957004f0.jpg

とはいえ植える場所がないので取り敢えず鉢植えで。

場所が確保できたら地植えを考えています。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック