今日から12月。
そう言われると少し寒くなってきたような…でも日中はまだまだ暖かいです。

新たに買い足したイチゴ苗だけでなく、ランナーで増やしている貧弱なイチゴ苗にも花があちこちで咲き始めました。
さすがにこれらは花を摘み取りました。
増やしたイチゴ苗にはこの時期頑張って大きくなってもらわないと。
先日清掃したプラ舟。

水を入れしばらく放置していたのですが、メダカを戻すことにしました。
やっぱりメダカには広いところでゆったりしてもらいたいですから。
数日放置したと言っても畑は井戸水なので(飲用不可)、汲み置く必要はないのですが…。
メダカの天敵のヤゴはもういないはず。
あとメダカにとって考えられる脅威は野鳥でしょうか。
メダカを捕獲しているシーンは見た事がないですが、見てないところで食べられているかも知れません。
…ハトが水を飲んでいるのはしょっちゅう見てますが。
ふと使っていない強化ガラスがある事を思い出し、設置してみる事に。

何故かピッタリです。

光子力研究所のバリア並みのセキュリティに安心してか、メチャ気持ちよさそうに泳ぎ始めました。
春まで一匹でも多く残ってもらいたい。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
そう言われると少し寒くなってきたような…でも日中はまだまだ暖かいです。

新たに買い足したイチゴ苗だけでなく、ランナーで増やしている貧弱なイチゴ苗にも花があちこちで咲き始めました。
さすがにこれらは花を摘み取りました。
増やしたイチゴ苗にはこの時期頑張って大きくなってもらわないと。
先日清掃したプラ舟。

水を入れしばらく放置していたのですが、メダカを戻すことにしました。
やっぱりメダカには広いところでゆったりしてもらいたいですから。
数日放置したと言っても畑は井戸水なので(飲用不可)、汲み置く必要はないのですが…。
メダカの天敵のヤゴはもういないはず。
あとメダカにとって考えられる脅威は野鳥でしょうか。
メダカを捕獲しているシーンは見た事がないですが、見てないところで食べられているかも知れません。
…ハトが水を飲んでいるのはしょっちゅう見てますが。
ふと使っていない強化ガラスがある事を思い出し、設置してみる事に。

何故かピッタリです。

光子力研究所のバリア並みのセキュリティに安心してか、メチャ気持ちよさそうに泳ぎ始めました。
春まで一匹でも多く残ってもらいたい。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2020/12/01 (火) [プラ舟ビオトープ]
> 春まで一匹でも多く残ってもらいたい。
ホントそうですよね。
うちは100均のネットを被せてますが、こちらは完璧ですね。(^o^)b
今朝うちのメダカは1匹仰向けになっておりました。(涙)
多分今年生まれた子なので寿命ではないはず。(汗)
寒すぎたのかなあ・・・でも氷張っても大丈夫だったし。。。
まだそこまで寒くもないし。。。(・_・?)
まあ、ある程度は仕方ないんでしょうけどねえ。。。(涙)
ホントそうですよね。
うちは100均のネットを被せてますが、こちらは完璧ですね。(^o^)b
今朝うちのメダカは1匹仰向けになっておりました。(涙)
多分今年生まれた子なので寿命ではないはず。(汗)
寒すぎたのかなあ・・・でも氷張っても大丈夫だったし。。。
まだそこまで寒くもないし。。。(・_・?)
まあ、ある程度は仕方ないんでしょうけどねえ。。。(涙)
飛花ぽん様
いつもいろいろ心配して下さってありがとうございます。気を付けて畑仕事します。(^^)
akkyan様
そうですね、まだまだ暖かいですし温度が原因じゃなさそうですね。これから寒くなって餌も食べなくなるので心配ですね。
いつもいろいろ心配して下さってありがとうございます。気を付けて畑仕事します。(^^)
akkyan様
そうですね、まだまだ暖かいですし温度が原因じゃなさそうですね。これから寒くなって餌も食べなくなるので心配ですね。
コメント