2020年もあと僅かです。
今年できる事は今年の内に。
やれそうな事を駆け込みでやっときました。
上手く育っていない柑橘系。
ミカンを来年は少しはマシに育てられるように、マシン油乳剤を買って散布しました。

一年中カイガラムシがいっぱいいます。
年末になって寒くなってきましたが玉ねぎとニンニクに化成肥料を撒いときました。

超極早生玉ねぎ。

極早生玉ねぎ。

早生と晩成玉ねぎ。

ニンニク。

ジャンボニンニク。

イチゴにまた花が咲いているので摘みました。

まだまだつぼみが付いているので来年も摘まないとダメかも。

ジャンボイチゴ福王。
上は今月上旬に変になっていましたがなんとか復活しました。
下は10月にランナーから増やした子苗です。

思ったより成長したので一回り大きな植木鉢に植え替えしました。
他にも2個、11月頃にランナーで増やしたイチゴが成長しています。

↑これはカレンベリー。

↑こっちは紅ほっぺ。
思ったより早く成長しています。
おっと『緑のたぬき』がのびてしまいますのでこの辺りで失礼いたします。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様良いお年を。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
今年できる事は今年の内に。
やれそうな事を駆け込みでやっときました。
上手く育っていない柑橘系。
ミカンを来年は少しはマシに育てられるように、マシン油乳剤を買って散布しました。

一年中カイガラムシがいっぱいいます。
年末になって寒くなってきましたが玉ねぎとニンニクに化成肥料を撒いときました。

超極早生玉ねぎ。

極早生玉ねぎ。

早生と晩成玉ねぎ。

ニンニク。

ジャンボニンニク。

イチゴにまた花が咲いているので摘みました。

まだまだつぼみが付いているので来年も摘まないとダメかも。

ジャンボイチゴ福王。
上は今月上旬に変になっていましたがなんとか復活しました。
下は10月にランナーから増やした子苗です。

思ったより成長したので一回り大きな植木鉢に植え替えしました。
他にも2個、11月頃にランナーで増やしたイチゴが成長しています。

↑これはカレンベリー。

↑こっちは紅ほっぺ。
思ったより早く成長しています。
おっと『緑のたぬき』がのびてしまいますのでこの辺りで失礼いたします。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様良いお年を。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2020/12/31 (木) [未分類]
コメント