fc2ブログ

超極早生タマネギトップゴールド305を一個収穫してみた

去年の10月11日に100本苗を買って植えた、超極早生タマネギトップゴールド305。

20210219182627c96.jpg

2月に収穫可能?!…という事でだんだん気になっていましたが…。



20210219182636bad.jpg

コレ!

コレなんか中々大きくなってるのんじゃないでしょうか?

スーパーで売ってるのと比べても遜色ないようにも見えます。

ただ葉はまだしっかりしていて倒れていないのでもっと大きく成長するのかも…。

でも下がモグラにかじられてたりしたら嫌だなぁ…。


20210219182644446.jpg

おりゃあ!

我慢できなくって思わず抜いてしまった。


思ってたよりも下が無い。

平べったくて小さいかも。


20210219182652daa.jpg


この状態で計って228g。

重さは250g位らしいので待てばもう少し大きくなるのかも。



202102191826579f1.jpg

薄皮を剥いてみました。

白くて美しい…。

思わず頬ずりしてしまいそうです。

白磁の壺を愛したマ・クベの気持ちが今わかりました。


20210219182703691.jpg

スライスにしてサラダで。

せっかくなので水にさらさず10分程冷やして食べてみましたが…。

辛っ! …甘くて辛いのですが嫌な辛さではありません。旨いです。

もう少し置いた方が、辛味が抜けて食べやすいかも。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック