今日は2月とは思えない春のような一日でした。
松山、天気予報をチェックしたら、昼は22℃あって夜も8℃。明日も同じくらい良い天気らしいです。
梅の花も一気に開きました。

まだ少ないですが蜜蜂がやって来ています。
ほんの1匹、2匹。

どんどん仲間を呼んで受粉して欲しい。

これは…ハエ?
こ、この際受粉作業さえしてくれるのならハエでも可。(アルバイトの集まらないコンビニの求人みたい
この陽気でプラ舟のニホンアカガエルの卵もオタマジャクシになったみたいです。

やっと卵から数匹出たところでしたが、夕方には少し離れたところまで移動している元気なオタマもいました。
暖かいので草引きとか剪定とか種まきとか色々作業も行いました。
玄関に入れていた熱帯スイレンのバケツとパッションフルーツのミズレモンの鉢植えを外に出しました。

ミズレモン、枯れたかも?
復活するでしょうか。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
松山、天気予報をチェックしたら、昼は22℃あって夜も8℃。明日も同じくらい良い天気らしいです。
梅の花も一気に開きました。

まだ少ないですが蜜蜂がやって来ています。
ほんの1匹、2匹。

どんどん仲間を呼んで受粉して欲しい。

これは…ハエ?
こ、この際受粉作業さえしてくれるのならハエでも可。(アルバイトの集まらないコンビニの求人みたい
この陽気でプラ舟のニホンアカガエルの卵もオタマジャクシになったみたいです。

やっと卵から数匹出たところでしたが、夕方には少し離れたところまで移動している元気なオタマもいました。
暖かいので草引きとか剪定とか種まきとか色々作業も行いました。
玄関に入れていた熱帯スイレンのバケツとパッションフルーツのミズレモンの鉢植えを外に出しました。

ミズレモン、枯れたかも?
復活するでしょうか。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/02/21 (日) [ニホンアカガエル]
コメント