
ベリー類も植えました。ブラックベリーにタイベリーにボイセンベリー。

キイチゴと札を付けられていた苗も産直市場で見つけて植えました。
あとちょっと違うけどビルベリーとクランベリーも。

暖地さくらんぼを2本。
ユスラウメとニワウメ。
ブドウはデラウェアと藤稔。
サルナシを2種。
ビワ田中。
イチゴを4つ。
こうして1年を振り返ると植えすぎのような気がします。
熱しやすく冷めやすい性格なのです。
その後
ビワは翌年枯らしてしまいました。強いと思い、一番心配してなかっただけに意外でした。
デラウェアは数年後に沢山実を付け、それを摘果しなかったら枯れてしまいました。
藤稔は数年後に気が付けば枯れていました。
サルナシは大実サルナシは成長して収穫もあるのですが、外国産のベビーキウイは枯れてこそいませんが2017年で未収穫です。
スポンサーサイト
2014/12/31 (水) [果樹その他]
コメント