fc2ブログ

貴陽の花が散る

2021032117542013c.jpg

昨日今日と雨が降り、スモモの貴陽の花はすっかり散ってしまいました。


20210321175358a4f.jpg

バイオチェリーの花を大胆に切ってパタパタと適当に人工授粉していましたが、なぜだろう上手くいってる気がしません。

今年これで実を付けたら万々歳ですが、付けなかったら来年はもっと丁寧に作業しないといけないかも。


202103211754048c6.jpg

貴陽の人工授粉をした後はバイオチェリーのはたきでイチゴの花にもパタパタしています。

わざわざ筆とか用意せずに済んで、我ながらナイスアイデア。

暖かくなってイチゴの花も多く咲いているのに蜂が少ないです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
うちも先日ハチさんを1匹お見かけしたんですけど、
写真を撮ろうとして、追い立てちゃったかも。。。(汗)
偵察隊の一人だったかもしれないのに。。。(涙)

その後ハチさんの姿はまだ一度も見てません。(激涙)
No title
花は満開ですが蜂は殆ど見ません。ネクタリンの花も散り始めています。

管理者のみに表示

トラックバック