
昨日今日と雨が降り、スモモの貴陽の花はすっかり散ってしまいました。

バイオチェリーの花を大胆に切ってパタパタと適当に人工授粉していましたが、なぜだろう上手くいってる気がしません。
今年これで実を付けたら万々歳ですが、付けなかったら来年はもっと丁寧に作業しないといけないかも。

貴陽の人工授粉をした後はバイオチェリーのはたきでイチゴの花にもパタパタしています。
わざわざ筆とか用意せずに済んで、我ながらナイスアイデア。
暖かくなってイチゴの花も多く咲いているのに蜂が少ないです。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/03/21 (日) [スモモを育てる(貴陽・ソルダム・サンタローザ・バイオC)]
コメント