fc2ブログ

日川白鳳に花が咲く

日川白鳳が開花しました。

202103241917399e4.jpg

絶賛ピンボケですが。

これでうちの桃、李、ネクタリンは全品種花が咲いた事になります。

2021032419174594c.jpg

大玉あかつきがきれいに咲いてます。

まあこの写真を撮った後、まだ木が小さいので心を無にしてむしり取ったのですが…。

ワタシロボ、ハナ、キレイ、ウレシイ、ワカラナイ。


気を取り直してスモモの様子。

20210324191751bf6.jpg

スモモのソルダムは満開です。

この握りこぶし程の塊なんて、花がいくつ集合しているのか分かりません。

貴陽はもう散って、先に咲いていたバイオチェリーは木が大きいのでだいぶ散ってる状態ですがまだ咲いています。

20210324191757363.jpg

スモモで一番最後に咲いた大石早生は満開です。

後ろに見えるサマークリスタルは散り始めていますがまだ頑張っていて、蜂がそこそこ集まってきました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
こんなに咲かないといけないものか
って思うくらいに咲いてますね。f(^^;)

うちもハチ1匹をまた見つけたんですけど、
今回も写真を撮る前に去ってしまいました。(涙)
No title
蜜蜂もモンシロチョウも少しずつ増え始めました(^^)。来なくていい毛虫もちらほら…。

管理者のみに表示

トラックバック