日川白鳳が開花しました。

絶賛ピンボケですが。
これでうちの桃、李、ネクタリンは全品種花が咲いた事になります。

大玉あかつきがきれいに咲いてます。
まあこの写真を撮った後、まだ木が小さいので心を無にしてむしり取ったのですが…。
ワタシロボ、ハナ、キレイ、ウレシイ、ワカラナイ。
気を取り直してスモモの様子。

スモモのソルダムは満開です。
この握りこぶし程の塊なんて、花がいくつ集合しているのか分かりません。
貴陽はもう散って、先に咲いていたバイオチェリーは木が大きいのでだいぶ散ってる状態ですがまだ咲いています。

スモモで一番最後に咲いた大石早生は満開です。
後ろに見えるサマークリスタルは散り始めていますがまだ頑張っていて、蜂がそこそこ集まってきました。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

絶賛ピンボケですが。
これでうちの桃、李、ネクタリンは全品種花が咲いた事になります。

大玉あかつきがきれいに咲いてます。
まあこの写真を撮った後、まだ木が小さいので心を無にしてむしり取ったのですが…。
ワタシロボ、ハナ、キレイ、ウレシイ、ワカラナイ。
気を取り直してスモモの様子。

スモモのソルダムは満開です。
この握りこぶし程の塊なんて、花がいくつ集合しているのか分かりません。
貴陽はもう散って、先に咲いていたバイオチェリーは木が大きいのでだいぶ散ってる状態ですがまだ咲いています。

スモモで一番最後に咲いた大石早生は満開です。
後ろに見えるサマークリスタルは散り始めていますがまだ頑張っていて、蜂がそこそこ集まってきました。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/03/24 (水) [桃 日川白鳳と大玉あかつきを育てる]
コメント