fc2ブログ

キイチゴの花が咲く

昨日に続いて野良ばえの木を整理しました。

20210327205037341.jpg

赤い実が付いています。

昨日のはどうやら万両だったようです。

20210327205045f8f.jpg

梅の木に抱き着いているような枯れた山椒と周りの大きくなっている万両も整理。

根っこを掘ってみて、山椒は梅に負けたんだなぁと思いました。

この辺りを掘ったら、スズメガのサナギが地中から4,5匹出てきました




2021032720505333f.jpg


梅の木からもうちょっと移動すると野良ばえの野イチゴが大量に咲いています。

といっても犯人は野鳥でなく、野イチゴを毎年持ち込んでいる自分かもしれません…。

なんにせよ今年は自宅で野イチゴ摘みができてラッキー♪

20210327205100c03.jpg


ってバカ~っ!

物凄く棘が鋭い野イチゴがこんなに繁殖して、抜く事を考えると嫌になってきます。

ここまで来てしまったらもう諦めて、野イチゴを食べてから考える事にします。

考えるのをやめたカーズの気持ちが今はよくわかります。


20210327205105093.jpg

こちらはちゃんと植えている木苺です。今日花が咲きました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック