fc2ブログ

ガムシがやってきた

昨日はプラ舟でアメンボを見つけてどっから飛んで来たのか呆れたのですが、連チャンで。


今日はメダカの産卵床を見ていたら黒光りするものがくっついていました。


20210414205554802.jpg


ピーナッツくらいの大きさ。

ゲンゴロウみたいですがたぶんガムシだと思います。


20210414205604cc8.jpg

プラ舟に逃がしたら水中に潜っていきました。

小さいのでヒメガムシだと思いますが確証はありません。


それにしてもどこからやってくるのやら。



苗もの屋に行ったら見本のよつぼしの立派な鉢植えにイチゴがたくさん生っていました。

20210414205612cc7.jpg

プロは凄いです。うちもこの半分でいいので生ってほしい…。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
うちのメダカは産卵床に産み付けてくれません。(涙)
どこに産卵してるのやら。。。f(^^;)
なので未だに孵化した針子を見てないし。。。(涙)
イチゴもメダカも産めよ増やせよでいって欲しいです。(汗)
No title
うち今出産ラッシュです。
メダカの入ったプラ舟やバケツを直射日光の当たる畑の真ん中に置いているので水温が高いから産んでいるんだと思います。
他は餌を多く与えています。

管理者のみに表示

トラックバック