バイオチェリーを少し収穫しました。

赤くなったのは虫食いになったりとか裂けたりして痛んでいます。
赤くなったからかじられたり裂けたりしたのか、かじられたり裂けたりしたから赤くなったのか?
よく分かりません。
かといって手前の早く採ったのは固くて酸っぱいです。
赤いのは痛んだところを捨てて半分くらいになったのを食べるとそれなりに美味しいですが…それもどうなのかと色々考えてしまいます。
バイオチェリーは小さいですが(今日収穫したので大きくて47g)皮が薄くて食べられるのが良いです。
薄赤いくらいで収穫して追熟させてみようかと思います。
…まあ、バイオチェリーにも農薬を散布すれば虫がこなくなって解決する問題かもしれません。
バイオチェリーだけは無農薬で育てているので。(こだわっているのではなく、木が大きくてめんどくさいから

赤がバイオチェリーですが無駄に大きくなって…隣の青はソルダムですが毎年病気になって大きくなれず、この差です。
サマークリスタルと時期が被るのでどうしても扱いが雑になってしまいます。
収穫が終わったら小さく剪定しようかと思います。

ズッキーニを今年初収穫。
夏野菜も食べる分くらいは収穫できています。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

赤くなったのは虫食いになったりとか裂けたりして痛んでいます。
赤くなったからかじられたり裂けたりしたのか、かじられたり裂けたりしたから赤くなったのか?
よく分かりません。
かといって手前の早く採ったのは固くて酸っぱいです。
赤いのは痛んだところを捨てて半分くらいになったのを食べるとそれなりに美味しいですが…それもどうなのかと色々考えてしまいます。
バイオチェリーは小さいですが(今日収穫したので大きくて47g)皮が薄くて食べられるのが良いです。
薄赤いくらいで収穫して追熟させてみようかと思います。
…まあ、バイオチェリーにも農薬を散布すれば虫がこなくなって解決する問題かもしれません。
バイオチェリーだけは無農薬で育てているので。(こだわっているのではなく、木が大きくてめんどくさいから

赤がバイオチェリーですが無駄に大きくなって…隣の青はソルダムですが毎年病気になって大きくなれず、この差です。
サマークリスタルと時期が被るのでどうしても扱いが雑になってしまいます。
収穫が終わったら小さく剪定しようかと思います。

ズッキーニを今年初収穫。
夏野菜も食べる分くらいは収穫できています。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/06/17 (木) [スモモを育てる(貴陽・ソルダム・サンタローザ・バイオC)]
コメント