昨日はうっかりしていつもより早い時間に寝てしまいました。
で、いつもより早く起きて……。
毎晩獣予防に焚いている蚊取り線香をセットし忘れている事に気が付き、ネクタリンのところに行ってみると。

今年初、獣にやられています。

今年は早い時期から蚊取り線香を使っていたので被害が無かったのですが。
毎晩蚊取り線香を焚きながら、
今年は獣、いないんじゃないのかも~?とか
蚊取り線香に効果はあるのか?と思っていましたが…。
図らずも蚊取り線香の有効性を実証してしまいました。

袋掛けしていたのが10個前後被害にあってしまいました。
今まではネクタリンの木の下に、ノーマルの蚊取り線香を2個とジャンボ蚊取り線香を1個セットしていたら被害にあっていませんでした。
火をつけてからノーマルタイプで7時間、ジャンボなら11時間は持ちます。
火事が怖いのでカバー付きのを使用して、雨の日はキャリーを反対にし板を載せた中に入れてセットしています。
これだけで被害に会わなかったから楽なもの。
獣に目を付けられたかもなので、蚊取り線香の増設をしようかと思います。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
で、いつもより早く起きて……。
毎晩獣予防に焚いている蚊取り線香をセットし忘れている事に気が付き、ネクタリンのところに行ってみると。

今年初、獣にやられています。

今年は早い時期から蚊取り線香を使っていたので被害が無かったのですが。
毎晩蚊取り線香を焚きながら、
今年は獣、いないんじゃないのかも~?とか
蚊取り線香に効果はあるのか?と思っていましたが…。
図らずも蚊取り線香の有効性を実証してしまいました。

袋掛けしていたのが10個前後被害にあってしまいました。
今まではネクタリンの木の下に、ノーマルの蚊取り線香を2個とジャンボ蚊取り線香を1個セットしていたら被害にあっていませんでした。
火をつけてからノーマルタイプで7時間、ジャンボなら11時間は持ちます。
火事が怖いのでカバー付きのを使用して、雨の日はキャリーを反対にし板を載せた中に入れてセットしています。
これだけで被害に会わなかったから楽なもの。
獣に目を付けられたかもなので、蚊取り線香の増設をしようかと思います。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/06/22 (火) [ネクタリン サマークリスタルを育てる]
コメント