大きなヤマモモが植えてある公園の近くまで行ったのでちょっと立ち寄ってみました。

今年も大きな実を付けていました。

右の小さいのがうちの庭のヤマモモで、1gでした。
真ん中の1個あるのが街路樹ので2g。
今日拾ってきた公園のは8gとか9gあります。
うちのヤマモモもこれくらいあればいろいろと考えるんでしょうが小さすぎです。
ついでにヤマモモを調べてみたら東魁という品種はピンポン玉サイズの25gになるそうです。
…もっとも今はネクタリンもサンタローザもバイオチェリーもまだ収穫が終わっていないので、公園のヤマモモにかまっている場合ではありません。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

今年も大きな実を付けていました。

右の小さいのがうちの庭のヤマモモで、1gでした。
真ん中の1個あるのが街路樹ので2g。
今日拾ってきた公園のは8gとか9gあります。
うちのヤマモモもこれくらいあればいろいろと考えるんでしょうが小さすぎです。
ついでにヤマモモを調べてみたら東魁という品種はピンポン玉サイズの25gになるそうです。
…もっとも今はネクタリンもサンタローザもバイオチェリーもまだ収穫が終わっていないので、公園のヤマモモにかまっている場合ではありません。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/06/28 (月) [果樹その他]
コメント