fc2ブログ

サツマイモ畑が一夜にして壊滅す

20210706202018fb5.jpg

これは3日前の7月3日に、偶然写真に残されていたサツマイモ畑の様子です。


順調に成長していて、秋の収穫と焼き芋をとても楽しみにしていたのですが…。


今朝、畑を覗くと…。





20210706201924653.jpg

全滅です。





…全滅。…14本あったサツマイモの苗が…一晩のうちに…全滅。




20210706201948a4a.jpg

どうやら夜中にイノシシがやって来てサツマイモを全部食べて行ったみたいです。




20210706202002a9a.jpg

畑があるのは自宅の裏で、周りに民家もある、ちょっと田舎の住宅地なんですが、イノシシに全滅を食らうとは。


去年の10月7日に、1回だけイノシシが入ってきてちょっとだけサツマイモをかじられた事があるのですが、今回はダメでした。


ほかの野菜とかスモモには被害がありません。


どんだけサツマイモ好きなんだよ!




2021070620201026d.jpg

残されたイモツルを回収しました。


20210706205808d12.jpg

ダメもとで、回収したツルをまた差しました。

晩秋にサツマイモができないかしら。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
あっちゃ~。/(゚o゚)ゝ
すべてを蚊取り線香で取り囲むワケにもいかないでしょうしねえ。

野焼きじゃないんだから・・・。(汗)
これはもう、素人には完全にお手上げです。

管理者のみに表示

トラックバック