
小玉スイカが大きくなったので初収穫しました。
3月30日に植えた「赤てまり」です。
コンパクトに育てたかったので吊るして育てていました。
このところは棚の材料をケチっていたのでスイカの重さでたわんでいました。
袋から出して収穫しようとゴソゴソやっていると棚が崩壊、危機一髪でスイカを回収できました。
2キロまで計れる秤があるのですが、重くて何キロか計れませんでした。

それにしても先日隣に植えているサツマイモがイノシシに全部食べられたのですが、スイカは無傷でした。
スイカの方が甘いし埋まっていないし盗み食いには良いと思うのですが、余程サツマイモが好きなんでしょうね。
なんにせよ好みが違っていたお陰で今年もスイカを食べれそうです。
冷やして頂こうかと思います。

キュウリの苗を頂きました。
キュウリも3月30日に植えた苗から連日収穫が続いています。
これだけあれば晩秋までキュウリを楽しめる予感がします。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
2021/07/11 (日) [野菜]
コメント