この数日で急速に寒くなってきました。

夏は気が付きませんでしたが、バイオチェリーの葉が減ったら鳥の巣が出てきました。

残念ながらもう居ないみたいです、どんな鳥が住んでいたのでしょうか。

庭木を数本除けてあんずの木を植えるスペースを確保しました。
2020年6月に購入して鉢植えにして待機させていた「おひさまコット」という品種です。
あんずというと酒にするしかないイメージですが、これはそのまま食べても美味しいらしいです。
鉢植えにしていたので今年の春に実がひとつくらいできるかも…と期待したのですが、さすがにできませんでした。

鉢の下から根が地面に伸びていました。

移植完了、いつ実ができるか楽しみです。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

夏は気が付きませんでしたが、バイオチェリーの葉が減ったら鳥の巣が出てきました。

残念ながらもう居ないみたいです、どんな鳥が住んでいたのでしょうか。

庭木を数本除けてあんずの木を植えるスペースを確保しました。
2020年6月に購入して鉢植えにして待機させていた「おひさまコット」という品種です。
あんずというと酒にするしかないイメージですが、これはそのまま食べても美味しいらしいです。
鉢植えにしていたので今年の春に実がひとつくらいできるかも…と期待したのですが、さすがにできませんでした。

鉢の下から根が地面に伸びていました。

移植完了、いつ実ができるか楽しみです。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2021/11/23 (火) [あんず おひさまコットを育てる]
コメント