fc2ブログ

おひさまコットを移植する

この数日で急速に寒くなってきました。

20211123182435458.jpg

夏は気が付きませんでしたが、バイオチェリーの葉が減ったら鳥の巣が出てきました。


20211123182442027.jpg

残念ながらもう居ないみたいです、どんな鳥が住んでいたのでしょうか。




202111231824551f1.jpg

庭木を数本除けてあんずの木を植えるスペースを確保しました。


2020年6月に購入して鉢植えにして待機させていた「おひさまコット」という品種です。


あんずというと酒にするしかないイメージですが、これはそのまま食べても美味しいらしいです。


鉢植えにしていたので今年の春に実がひとつくらいできるかも…と期待したのですが、さすがにできませんでした。




20211123182505c5f.jpg


鉢の下から根が地面に伸びていました。



202111231825144ca.jpg

移植完了、いつ実ができるか楽しみです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
うちのも鉢の下に根が伸びてるのが何個か有ります。(汗)
中には鉢を割ってるものも有ったり。。。(激汗)
植え替えなくちゃ~いけないんですけどねえ。。。f(^^;)
No title
鉢の植え替えはしないといけないと分っていてもなかなかできませんね。

パッと見には元気ですし。

管理者のみに表示

トラックバック