fc2ブログ

姫リンゴの花

姫リンゴの花が咲いています。



地植えにしている三種類のひとつ、メイポール。

20220411155757a1d.jpg

今まで咲いた事が無くって今年初めて咲いたメイポール、赤い花でした。

他の品種が蕾は赤くても白い花が咲くので、この真っ赤な蕾からどうやって白い花になるのだろうかと思っていたらそのまま赤でした。



テラモン(ワルツ)はまだ花が少し。

2022041115585230a.jpg

テラモン(ワルツ)だけ2018年、メイポールとトラジャン(ポルカ)(ポルカ)は2020年に植えています。

トラジャン(ポルカ)はまだ咲いていませんが去年は16日に咲いてるので今年もこれから咲くかも?


鉢植えにしている三種、長寿紅。

2022041115581076f.jpg


アルプス乙女。

20220411155831c31.jpg

アルプス乙女は去年小さい実を付けさせ過ぎたのか、花が少ないです。


スイートメイデン。

2022041115582341d.jpg

毎年ボロボロのスイートメイデンは今年元気です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
スイートメイデンはイチゴの花にそっくりですねえ・・・
って同じバラ科でしたね。(汗)
バラ科・・・どんだけ種類があるんでしょう。。。f(^^;)
No title
今年はイチゴを少ししか育てていないので…その分リンゴの花が頑張っています。

管理者のみに表示

トラックバック