先月、スーパーで買ったショウガを種ショウガにして、
畑の隅に埋めていたのですが…。

初めのうちはこまめに見ていたのですが変化がないので飽きて、気が付けば切った枝とかタケノコの皮とかゴミ置き場的なアレになっていました。
ふと、生姜を埋めていた事を思い出し、覆いかぶさった枝を持ち上げてみると…。

おおっ!
芽が出ていました。
慌てて全部のゴミを除けると…。

他にも2ヵ所、計3本の芽を確認!
これは嬉しい、秋には生姜を収穫できそうです。
(そう上手くいくかな?)
にほんブログ村
果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
コメント