fc2ブログ

スーパーの生姜を増やして生姜を食べよう

先月、スーパーで買ったショウガを種ショウガにして、畑の隅に埋めていたのですが…。

20220528202450d84.jpg

初めのうちはこまめに見ていたのですが変化がないので飽きて、気が付けば切った枝とかタケノコの皮とかゴミ置き場的なアレになっていました。

ふと、生姜を埋めていた事を思い出し、覆いかぶさった枝を持ち上げてみると…。

20220528202558efd.jpg

おおっ!

芽が出ていました。

慌てて全部のゴミを除けると…。

2022052820250485c.jpg

他にも2ヵ所、計3本の芽を確認!

これは嬉しい、秋には生姜を収穫できそうです。
(そう上手くいくかな?)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
えっ、えっ、え~っ・・・しかも3つも。。。/(゚o゚)ゝ

良いなあ・・・芽さえ出ちゃえば、よほどのことがない限り、
もうあとは収穫するだけみたいなモノですもんねえ。

うちのは今年も埋葬しただけで終わりそうです。(激涙)
No title
たぶん忘れてほったらかしていたのが良かったみたいです。

短気なのですぐ掘り返してダメにしてしまいます。

管理者のみに表示

トラックバック