昨日13日に四国も梅雨入りしました。
平年より8日遅く、昨年より32日遅いとの事です。

ネクタリンも日々大きくなっています。
そんな梅雨入りの初日、深夜にまた獣が出没しました。
ホントに雨の中ごくろーさんです。
雨が吹き込んだせいで、獣除けの蚊取り線香がいくつか、途中で消えてしまったのが敗因だと思われます。
悔しい。

濡れながら齧られた残骸を拾い集めました。
…五月雨を 集めて悔し ネクタリン。
おお、風に揺れるネクタリンの袋を見ていたら自然に一句でてきました。
…なかなか良い句ではないかと思いますがどうでしょうか夏井先生。(盗作じゃ)

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
平年より8日遅く、昨年より32日遅いとの事です。

ネクタリンも日々大きくなっています。
そんな梅雨入りの初日、深夜にまた獣が出没しました。
ホントに雨の中ごくろーさんです。
雨が吹き込んだせいで、獣除けの蚊取り線香がいくつか、途中で消えてしまったのが敗因だと思われます。
悔しい。

濡れながら齧られた残骸を拾い集めました。
…五月雨を 集めて悔し ネクタリン。
おお、風に揺れるネクタリンの袋を見ていたら自然に一句でてきました。
…なかなか良い句ではないかと思いますがどうでしょうか夏井先生。(盗作じゃ)

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2022/06/14 (火) [ネクタリン サマークリスタルを育てる]
コメント