玄関前に植えている、リンゴのテラモンの様子。

小雨が降り、カタツムリが来ていたので思い切って収穫することにしました。

今年は初めてテラモンがたくさん実を付けました。
8月下旬からポロポロ落ちていましたが、今日まで6個残っていました。
これまでは落ちていたのを拾っていましたが、赤くなったリンゴをもぎ取るのはちょっと嬉しい。

念願の玄関でリンゴ狩り、達成です。

一番大きかったので223gでした。
想像より立派な大きさに育ちました。
味は…リンゴはリンゴの味ですがシャリシャリ感がまったく無く、「あ~…」って感想です。
もっとも味はそんなに期待していなかったのでリンゴ狩りができて大満足です。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング

小雨が降り、カタツムリが来ていたので思い切って収穫することにしました。

今年は初めてテラモンがたくさん実を付けました。
8月下旬からポロポロ落ちていましたが、今日まで6個残っていました。
これまでは落ちていたのを拾っていましたが、赤くなったリンゴをもぎ取るのはちょっと嬉しい。

念願の玄関でリンゴ狩り、達成です。

一番大きかったので223gでした。
想像より立派な大きさに育ちました。
味は…リンゴはリンゴの味ですがシャリシャリ感がまったく無く、「あ~…」って感想です。
もっとも味はそんなに期待していなかったのでリンゴ狩りができて大満足です。

にほんブログ村

果樹菜園ランキング
スポンサーサイト
2022/10/10 (月) [姫りんごとバレリーナツリーを育てる]
コメント