fc2ブログ

ニンニクを収穫

2023051223370939b.jpg

ニンニクを収穫することにしました。

202305122337178bb.jpg

去年の9月23日に植えた赤ニンニクです。


今日までに試しに何個か採ってみて、もう少し育てれる気もしないでもないですが、夏野菜を植える場所が無いのでこの辺りで収穫します。

20230512233727110.jpg

大きいのと小さいの半々。

20230512233734ef9.jpg

大きなニンニク。

赤ニンニクは見た目が美しいですね。

食べる時に皮を剥いだら白くて一緒ですが。

20230512233834713.jpg

半分は小さくてイマイチな育ち具合。

でも自分で食べる分には問題ないです。

サイズの差は、多分最初に埋めた種ニンニクの、粒が大きいか小さいかの差だと思われます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
すごい量ですねえ。
ニンニクは好きなんですけど、臭いが気になって・・・。f(^^;)
No title
そうなんですよ、好きなんですけれどいつでもは食べれないですよねぇ~(何故植えた)

管理者のみに表示

トラックバック