fc2ブログ

トウモロコシ初収穫

本日のトウモロコシ畑~。

202306122133198fc.jpg

正確には畑のトウモロコシ。

202306122133278f3.jpg

髭が出てから20~25日が食べ頃の目安とのことで、このトウモロコシなんかが理論上では食べ頃のはず。

202306122133341b6.jpg

目を付けていたのを一本。

ハサミを入れたら切り口から水がビュっと出たのが驚き。

うれしい初収穫です。

小ぶりですが見ての通り太い柄がついてるので、この状態で計ると364gでした。

202306122133437c9.jpg

トウモロコシというと先っぽに実が入っていないのが多いイメージですが…安心してください入っていましたよ。





さて、トウモロコシを調べてみると、鮮度がとても落ちやすい野菜らしいです。

それを確かめるため今回は10分以内で調理することにしました。

ちなみに比較の為に、わざわざ先日スーパーでトウモロコシを買って食べています。

…調理方法もいろいろですが、レンジでチンを採用することにします。


皮を少し残して500wのレンジに。

蒸気が出て良い匂いがしだしたので、4分30秒で止めて。

2023061221342640f.jpg


皮をめくると…とても美味しそうです。

アツアツに齧り付くと確かにプリプリフレッシュでスーパーで買ったものとは全く違います。

…ただ確かに美味しいのですが、もっと美味しくなりそうな気が。

これは採るのが早すぎなのか、チンする時間が短すぎたのか、そもそも違う調理方法なのか。

そして来年はサイズをもっと大きく。





振り返れば。

20230612212437625.jpg

2月26日にポットに植えて南に置き3月10日に芽が出て。

3月下旬に畑にマルチトンネル無しで定植し、その後ゆっくり成長。

5月10日頃雄花がでて、種まきから106日後の6月10日収穫。

ゴールドラッシュの袋には83、84日で収穫とありますので来年工夫すれば、もっと早く収穫できそうです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

果樹菜園ランキング
果樹菜園ランキング
スポンサーサイト



コメント

No title
おお・・・すごいキレイじゃないですか。。。/(゚o゚)ゝ
おめでとうございます~。m(__)m

ヤングコーンとかはどうでした?
私好物なんです。f(^^;)
No title
ありがとうございます。奇跡的に収穫できました!

ヤングコーン、農薬を使ったので食べない方が良いのでしょうが、誘惑に負けてちょっと食べてしまいました。来年の課題です。


管理者のみに表示

トラックバック